2025年度前期プログラム
-
第1回
3/25(火)
矢野 学氏
3/25
(火)
【訪問見学先】株式会社 日立ハイテク マリンサイト (茨城県 ひたちなか市)【ご講演者】(株)日立ハイテク ナノテクノロジーソリューション事業統括本部 評価システム製品本部 本部長 矢野 学 氏『先端半導体に貢献する日立ハイテクのモノづくり』【ご講演者】(株)日立ハイテク ナノテクノロジーソリューション事業統括本部 評価システム製品本部 本部長 矢野 学 氏
【訪問見学先】株式会社 日立ハイテク マリンサイト (茨城県 ひたちなか市)【ご講演者】(株)日立ハイテク ナノテクノロジーソリューション事業統括本部 評価システム製品本部 本部長 矢野 学 氏『先端半導体に貢献する日立ハイテクのモノづくり』詳細半導体検査・計測装置
弊社は、私たちのコア技術 「見る・測る・分析する」 を軸に半導体製造・検査計測装置、分析・解析装置、医用・バイオ関連分析装置の製造・販売、社会・産業課題にフォーカスしたソリューション事業により、様々な社会課題解決に貢献しています。モノづくりの中核として製造拠点(国内10、海外7)と協創拠点(国内3、海外3)を構え、今回見学いただくマリンサイトは、特に半導体検査計測装置のマザー工場として、デジタルトランスフォーメーション(DX)を推進。IoTを駆使した最新鋭スマートファクトリーです。
半導体検査・計測装置
-
第2回
4/25(金)
明星 嘉夫氏
4/25
(金)
【訪問見学先】サントリー株式会社 山崎蒸溜所 (大阪府・三島郡)【ご講演者】サントリー株式会社 ブレンダー室長 明星 嘉夫 氏『サントリーウイスキー 『美味品質』の取り組み』【ご講演者】サントリー株式会社 ブレンダー室長 明星 嘉夫 氏
【工場ご案内】サントリー株式会社 山崎蒸留所工場長 有田 哲也 氏【訪問見学先】サントリー株式会社 山崎蒸溜所 (大阪府・三島郡)【ご講演者】サントリー株式会社 ブレンダー室長 明星 嘉夫 氏『サントリーウイスキー 『美味品質』の取り組み』詳細サントリー山崎蒸溜所
サントリー山崎蒸溜所
-
第3回
5/28(水)
加藤 敬太氏
5/28
(水)
【訪問見学先】積水化学工業株式会社 水無瀬イノベーションセンター(大阪府・三島郡)【ご講演者】積水化学工業株式会社 代表取締役 社長 加藤 敬太 氏、他『社会課題解決に挑む風土の醸成、ペロブスカイト太陽電池の開発と生産』【ご講演者】積水化学工業株式会社 代表取締役 社長 加藤 敬太 氏
【訪問見学先】積水化学工業株式会社 水無瀬イノベーションセンター(大阪府・三島郡)【ご講演者】積水化学工業株式会社 代表取締役 社長 加藤 敬太 氏、他『社会課題解決に挑む風土の醸成、ペロブスカイト太陽電池の開発と生産』ロール・ツー・ロール ペロブスカイト太陽電池
ロール・ツー・ロール ペロブスカイト太陽電池
-
第4回
6/25(水)
足立 正之氏
6/25
(水)
【訪問見学先】堀場製作所 株式会社 びわこ工場(滋賀県・大津市)【ご講演者】株式会社 堀場製作所 代表取締役 社長 足立 正之 氏、他『“ほんまもん”と“多様性”で求める未来』【ご講演者】株式会社 堀場製作所 代表取締役 社長 足立 正之 氏
【訪問見学先】堀場製作所 株式会社 びわこ工場(滋賀県・大津市)【ご講演者】株式会社 堀場製作所 代表取締役 社長 足立 正之 氏、他『“ほんまもん”と“多様性”で求める未来』自動車開発テストセンター
自動車開発テストセンター
-
第5回
7/18(金)
安藤 孝夫氏
7/18
(金)
【訪問見学先】三洋化成工業株式会社 桂研究所 (京都府・京都市) 【ご講演者】三洋化成工業株式会社 相談役・前代表取締役 社長 安藤 孝夫 氏『持続可能な社会の実現に挑む三洋化成』【ご講演者】三洋化成工業株式会社 相談役・前代表取締役 社長 安藤 孝夫 氏
【訪問見学先】三洋化成工業株式会社 桂研究所 (京都府・京都市) 【ご講演者】三洋化成工業株式会社 相談役・前代表取締役 社長 安藤 孝夫 氏『持続可能な社会の実現に挑む三洋化成』桂研究所
桂研究所
-
第6回
8/1(金)
石原 眞次氏
8/1
(金)
【訪問見学先】古野電気株式会社 本社と洋上での技術見学 【ご講演者】古野電気株式会社 取締役 常務執行役員 CTO 石原 眞次 氏『“センシングと情報処理” 技術を核に挑む、古野の総合舶用電子技術開発』【ご講演者】古野電気株式会社 取締役 常務執行役員 CTO 石原 眞次 氏
【訪問見学先】古野電気株式会社 本社と洋上での技術見学 【ご講演者】古野電気株式会社 取締役 常務執行役員 CTO 石原 眞次 氏『“センシングと情報処理” 技術を核に挑む、古野の総合舶用電子技術開発』