
from the Chairman
(株)たすきづな 代表取締役
元富士フイルム(株)
取締役常務執行役員 柳原直人
柳原 直人
チェアマンより
この度、「イノベーションフォーラム」の五代目チェアマンをつとめます柳原です。新経営研究会とのご縁は、1982年に研究会設立に関わった富士フイルムの先輩・竹中治夫氏以来、40年以上の長きにわたるものです。その翌年にソニーの手塚多吉氏による「ウォークマンの開発、商品化への道のり」で始まったイノベーションフォーラムは、累計で500回を越える講義が行われてきました。その過程で受講するだけでなく、参加者全員による活発な議論と交流を行う形で進化してきました。
「歴史があるから明日がある」 私の尊敬する師匠のこの言葉を胸に、この会は良き伝統を引き継ぎつつ、明日を切り拓き、希望を創り出す場としてさらなる進化を遂げたいと思います。
参加者の皆様には、本会を自分事化として臨んで頂くとともに、ご支援、ご協力をお願いしたく存じます。
概要と料金
本会の概要 |
|
||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
本会における 講演の内容 |
|
||||||||||
本会が求めている 事例と出会い |
|
||||||||||
標準スケジュール |
|
イノベーションフォーラム 料金表
今期のみ申込(税別) | 翌期と併せ2期申込(税別) | |||
---|---|---|---|---|
維持会員 維持会員制度の詳細 |
維持会員でイノベーションフォーラム を選択する場合 |
1名に限り無料(維持会員費に含みます) 維持会員の年会費:500,000円/企業・組織 |
||
1回1名追加毎 | 40,000円/人 | |||
維持会員以外 | イノベーションフォーラムへの継続参加 | 270,000円/人 | 486,000円/人 | |
過去に弊会主催勉強会にご参加いただいた企業様の 再入会 |
288,000円/人 | 518,000円/人 | ||
初めて参加される企業様 | 300,000円/人 | 540,000円/人 |
※ お試し参加:1回に限り、ご希望の回にお試し参加が可能です。52,000円/人
海外拠点からのオンライン参加
今期のみのお申込(6カ月/人:税別) | 参加可能人数 | |
---|---|---|
維持会員 | 170,000円/人 | 2人まで |
当会研究会への参加企業 | 190,000円/人 | 2人まで |
初めて参加される企業 | 264,000円/人 | 2人まで |
※ 海外からのご参加は、日本法人の海外拠点勤務の方に限ります。
※ オンラインのお申し込みのご視聴はお一人に限ります。複数、グループによるご視聴はご遠慮下さい。
ご参加をお薦めしたい方々
トップマネジメント、技術・製品開発、生産技術・ものづくり開発、生産革新、AI・IoT、設計、 デザイン、新規事業開発、経営戦略、イノベーションの第一線にある方、工場長、事業部長etc.